楽しく学べる!新しい自分を見つける研究所!くにづかカルチャーラボ

講座情報

HOME 〉 講座情報
公開講座 NEW!

【秋の公開講座】流木でランプ ワークショップ

自然に還るモノをコンセプトに作家、ワークショップをしています。

今更聞けない海洋ごみ問題を少しだけお話します。

そして流木を使ってナチュラルインテリア作り、この世に1つ!

オリジナル流木ランプを作ろう。Let’sハンドメイド★

 

10/13(金)13:00~14:30は大人のみ

11/18(土)10:30~12:00は親子参加もOKです♪

講師
天然素材ハンドメイド作家
きのこーぼー
日時 金曜土曜 10/13(金) 13:00~14:30 or 11/18(土) 10:30~12:00
受講料 3,300円(教材費 2,000円も含まれています)
持ち物 持ち帰り用袋
公開講座 NEW!

【秋の公開講座】背骨ストレッチ体操

歩いているといつのまにか前かがみに… このようなことはありませんか?

前かがみの姿勢は、バランスを崩し転びやすくなります。

また年齢以上に老けて見られてしまいます。

体操した後は、胸を張って町を歩いてみませんか?

いつもの町の通りが違って見えるかも…!

講師
健康運動指導士・ヨーガ療法士
飯田あや
日時 10/23月曜 11:00~12:00
受講料 1,320円
持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル
公開講座 NEW!

精油屋 精油入門講座 【秋の公開講座】整totonou 精油のある暮らし

日本では当たり前ではない、精油を塗ったり飲んだりして心と身体を整えるライフスタイル。

心と身体の健康維持に幅広く取り入れることができる精油の入門講座です。
(整totonou精油香水ロールオン付き)

講師
瀬戸 仁美
日時 第②土曜 13:00~14:00
受講料 2,500円(1,000円の教材費が含まれています)
公開講座 NEW!

〜食べる芸術〜 【秋の公開講座】練り切りで秋を満喫!

5㎝四方の小さなお菓子に広がる、日本の豊かな四季。

この「食べる芸術」とも言われる練り切りを、初めての方にも楽しんで頂きたいです。

「いちょう」「菊」、そして、紅葉が一杯の「竜田川」を作りましょう!

講師
atelier GuRA
仮屋 有美
日時 10/20(金) or 11/3(金) 金曜 13:00~15:00
受講料 4,000円(2,000円の教材費も含まれています)
持ち物 エプロン・ハンドタオル
公開講座 NEW!

バレエの動きで優雅に健康に 【秋の公開講座】運動不足解消バレエ体操 ※女性限定

バレエの動きをアレンジした体操でバーを使ったバーレッスン、フロアーで柔軟体操、ステップやターンなどで全身をしっかり動かします。

日頃の運動不足を解消し健康で優雅な体づくりを!

※女性限定

講師
藤田佳代舞踊研究教師
向井 華奈子
日時 10/26木曜 14:00~15:30
受講料 1,100円
持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル、厚手の靴下(お持ちの方はバレエシューズ)
© KUNIZUKA All Rights Reserved.

講座・教室検索