楽しく学べる!新しい自分を見つける研究所!くにづかカルチャーラボ

講座情報

HOME 〉 講座情報
体験

楽しい切り絵

写真を原画にするので、絵が描けなくても大丈夫です。最初は小作品の模倣から入ります。自分で撮影した写真を基に、お気に入りの風景やお孫さんの似顔絵など、素敵な作品がどんどん作れます。

講師
切り絵クラブ志刀会主宰
妻木 敏彦
日時 第①③木曜 13:30~15:30
受講料 1カ月3,960円
教材費 教材費=1カ月200円
持ち物 筆記用具、老眼鏡(必要な方)、デザインナイフ、ビニール下敷き、マスキングテープ(教室で購入可)
見学

能面を打つ

“打つ”とは精神を打つことです。一枚の木から彫刻し、彩色、毛書き等をして彫刻と絵画が一つの面(おもて)になって、独自の美の世界をつくります。
古面を元に精神を打ち込み、生きた能面を作っていきます。
ノミ、彫刻刀の扱い方から丁寧に指導しますので、初心者の方も大歓迎!
刃物を扱う緊張感を味わいながら普段の生活を活性化させてみませんか?

講師
煒翔会主宰 能面師
中煒 能翔
日時 第②④土曜 13:30~16:30
受講料 3カ月26.400円
教材費 1作品ごと11,000円~
型紙4,400円講師に直接支払
持ち物 エプロン、ズボン、道具一式(入会より3ヶ月間は3,300円で貸出可)
定員 8名
体験 見学

野鳥彫刻 バードカービング

木片から作り出す本物そっくりの野鳥彫刻に感動。

グラインダーや焼きゴテを使用する過程から彩色までを
楽しみながら仕上げる彫刻の野鳥はまるで生きているかのようです。

初めての方へも丁寧にご指導します。

講師
関西バードカービングクラブ 幹事
竹内 清
日時 第①③土曜 15:30~18:00
受講料 1ヶ月 5,500円 (3ヶ月 16,500円)
教材費 1,100円~(講師へ直接支払い)
持ち物 筆記用具 ※グラインダー等は教室で用意します
定員 10名
© KUNIZUKA All Rights Reserved.

講座・教室検索