楽しく学べる!新しい自分を見つける研究所!くにづかカルチャーラボ

講座情報

HOME 〉 講座情報
公開講座 NEW!

つまみ細工でつくる 紅葉のブローチ&クリップ

針や糸を使わない和工芸つまみ細工。

ピンセットで正方形の布を折りたたみ、素敵な紅葉を作りましょう。

作品サイズ・・・約縦6cm×横4cm

※※予約締切:10/4(土)、11/1(土)まで※※
◎締切後のお問い合わせはお電話にてお願いいたします。

講師
日本つまみ細工コーディネート協会認定講師
光田 薫
日時 10/7 or 11/4火曜 10:30~11:30
受講料 各2,500円(材料費込み)
持ち物 濡らした手拭きタオル、シニアグラス(必要な方のみ)
公開講座 NEW!

練り切りで楽しむ日本の秋

季節感あふれる美味しい和菓子「練り切り」

日本の秋をあなたの手で作ってみませんか?

初めての方大歓迎!

ご自身のご褒美に。贈り物にも喜ばれます。

※※予約締切:10/28(火)、11/1(土)まで※※
◎締切後のお問い合わせはお電話にてお願いいたします。

講師
atelier GuRA
仮屋 有美
日時 11/1(土)or 11/6(木) 13:30~15:30
受講料 各4,000円(材料費込み)
持ち物 エプロン・タオル
定員 各6名
体験 見学

写真で切り絵

写真を原画にするので、絵が描けなくても大丈夫です。

最初は小作品の模倣から入ります。

自分で撮影した写真を基に、旅行先の風景やご家族、お友達の似顔絵など、素敵な作品がどんどん作れます。

講師
切り絵クラブ志刀会主宰
妻木 敏彦
日時 第1・3木曜 13:30~15:30
受講料 1ヶ月 3,960円(3ヶ月 11,880円)
教材費 教材費=1カ月200円
持ち物 筆記用具、老眼鏡(必要な方)、デザインナイフ、ビニール下敷き、マスキングテープ(教室で購入可)
体験 見学

気軽に楽しめる 手描き・型染め染色

日本の伝統文化である”手描き友禅染め”や染色を手軽に楽しめる”型染め染色”の教室です。

初心者でも老若男女問わず、小さなお子様でも楽しんで頂けます。

講師
日装コンサルト協会 手描染色専任講師・夢彩会主幹
塩谷 睦世
日装コンサルト協会 手描染色講師
塩谷 えみ
日時 第3木曜 13:00~17:00
受講料 3カ月 13,200円
教材費 ※作品による
持ち物 エプロン、ウエットティッシュ
体験 見学

~押し花アート~(ベーシック) ふしぎな花倶楽部

ふしぎな花倶楽部の押し花は、「好きな作品を作る」をモットーに、自然の花の色、かたちを長期間楽しめる方法を学びます。

ハガキ作りから額作りまで、押し花に関するいろいろな技法を指導します。

庭の花や野の花をインテリアアートに変えてみましょう。

講師
ふしぎな花倶楽部インストラクター
黒井 正子
日時 第4金曜 10:00~12:00
受講料 3カ月 8,250円
教材費 教材費別
持ち物 筆記用具、はさみ、カッター、ティッシュ、小花4~5本(かすみ草、レースフラワー、デルフィニュームなど)
体験 見学

楽しいつまみ細工

正絹やレーヨンなど様々な布でお花を作りましょう!

作ったお花などを組み合わせて、かんざしやコサージュなどに仕上げます。

協会カリキュラムなども基礎から楽しく学べます。

講師
日本つまみ細工コーディネート協会インストラクター・認定講師
光田 薫
日時 第1火曜 10:00~12:00
受講料 1ヶ月 2,970円(3ヶ月 8,910円)
教材費 教材費別途あり(作品により異なる) ※講師に直接支払い
持ち物 手拭き用の濡れタオル、ピンセット、木工用ボンド、布用ハサミ
定員 8名
体験 見学

戸塚刺しゅう

戸塚刺しゅうのステッチを中心に簡単ステッチから始めます。

刺しゅうができる環境に感謝しつつ、楽しんでいただきたいです!

◎資格取得可能講座

講師
戸塚刺しゅう協会師範
今川 明美
日時 第4火曜 13:00~16:00
受講料 1ヶ月 3,960円(3ヶ月 11,880円)
教材費 教材費別途あり(※作品により異なる)
持ち物 刺繍枠、針、糸、ハサミ、メモ用紙
NEW! 体験

花咲く書道®

※※10/16(木) 体験会を行います※※

書道や絵の経験がなくても大丈夫です。

うまい下手ではなく、楽しい・感動する・書きたい気持ちを大切にしています。

漢字の一部を笑顔や花で書き、大人可愛くお洒落な作品に仕上げます。

講師
花咲く書道®認定講師
稲本 文子
日時 第3木曜 13:30~15:30
受講料 1ヶ月 2,970円(3ヶ月 8,910円)
教材費 別途必要
持ち物 体験の際にお道具、持ち物をご案内いたします
定員 10名
© KUNIZUKA All Rights Reserved.

講座・教室検索