講座情報
-
公開講座
作る楽しみ、食べる喜び 【春の公開講座】美味しいデコ巻きずし!(4月)
-
工作感覚で楽しめるデコ巻きずし。
基本の柄と季節行事柄などバラエティ豊かなお寿司を2種類作ります。
お弁当やパーティーにも大活躍!
巻きずしが初めての方も大歓迎!
お渡しするレシピでご家庭でも簡単に作れます。
さあ春です!一緒に新しいことにチャレンジしましょう!
4月は「鯉のぼり」「お花」をつくります!
講師 デコ巻きずし認定マスター中西 志穂子日時 4/14(金)金曜 13:00~15:00 受講料 4,400円(税込)(教材費含む) 持ち物 エプロン、手拭きタオル、食品用ラップ、持ち帰り容器(中サイズのタッパー) 定員 10名
-
公開講座
NEW!
作る楽しみ、食べる喜び 【春の公開講座】美味しいデコ巻きずし!(3月)
-
工作感覚で楽しめるデコ巻きずし。
基本の柄と季節行事柄などバラエティ豊かなお寿司を2種類作ります。
お弁当やパーティーにも大活躍!
巻きずしが初めての方も大歓迎!
お渡しするレシピでご家庭でも簡単に作れます。
さあ春です!一緒に新しいことにチャレンジしましょう!
3月は「うさぎ」「薔薇」をつくります!
講師 デコ巻きずし認定マスター中西 志穂子日時 3/17(金)金曜 13:00~15:00 受講料 4,400円(税込)(教材費含む) 持ち物 エプロン、手拭きタオル、食品用ラップ、持ち帰り容器(中サイズのタッパー) 定員 10名
-
公開講座
NEW!
【春の公開講座】型染・染色体験
-
3月16日(木)は、色々な用途に使える巾着での型染体験です。
2種類の和柄から1つ選べます。(写真左側)
3月25日(土)は、親子でお揃いで持てる巾着の型染体験です。
図案は2種類から選べるようにご用意しております。(写真右側)
紐は、3色(ブルー・ピンク・レッド)から選べます。
サイズは、タテ約23㎝×ヨコ約18㎝です。
講師 日装コンサルト協会 手描染色専任講師
夢彩会主幹
日装コンサルタント協会 手描染色講師塩谷 睦世 ・ 塩谷 えみ日時 3/16(木)13:00~17:00 3/25(土)10:30~13:00 ※体験時間は1時間半ぐらいで出来上がります。体験時間の間に来ていただいたらOK。 受講料 3,630円(税込)(教材費含む) 持ち物 ウエットティッシュ、(お子様は汚れて良い服) 定員 8名
-
公開講座
春からはじめる 【春の公開講座】リラックスヨガ ※女性限定
-
雑念をもたず、リラックスして自分自身の静かな中心を見い出し、
緊張を手放せない体をいたわり、身体を活性化させ心と体の調和を図ります。
自分にも他人にもやさしい気持ちになれるやすらぎのひとときを
共に過ごしましょう。
※女性限定
講師 綜合ヨガ講師西山 るり子日時 3/20(月)・ 4/3(月)月曜 10:30~11:45 受講料 1,100円(税込) 教材費 なし 持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル 定員 既存生徒合わせて10名
-
公開講座
NEW!
【春の公開講座】はじめての起業
-
知識ゼロ・ひとりでも始められる。
起業の手順やオンライン活用法について学び、
「好きなことで起業する!」夢を叶えましょう。
講師 ユメールラボ代表・女性起業支援コンサルタント後藤 恵子日時 4/15(土)土曜 13:00~14:30 受講料 3,520円(税込) 教材費 レジュメ代 200円 持ち物 スマホ・筆記用具 定員 15名
-
公開講座
NEW!
【春の公開講座】インスタ講座 基礎・応用
-
初心者でも簡単に楽しめます。
今から始めても遅くありません!
チャレンジしてみませんか?
講師 ユメールラボ代表・女性起業支援コンサルタント後藤 恵子日時 3/25(土)土曜 【基礎】10:30~12:00【応用】13:00~14:30 受講料 3,520円(税込) 教材費 レジュメ代 200円 持ち物 スマホ・筆記用具 定員 15名
-
公開講座
NEW!
~ビデオ鑑賞しながら~ 全2回 【春の公開講座】英語で読むシャーロック・ホームズ
-
ビデオで作品のあらすじを理解し、
また当時のイギリス社会の歴史、文化、人々の暮らしを確認します。
続いて、おなじみの名探偵シャーロック・ホームズを
易しい英語のテキストで読みます。
推理小説の面白さに惹かれていくうちに、英語力も身に付きます!
楽しくビデオ鑑賞しながらやりましょう!
講師 英語講師犬飼 建治日時 3/15(水)・3/29(水) 全2回水曜 14:30~16:00 受講料 4,000円(税込) 教材費 コピー代 500円 持ち物 英和辞典、筆記用具 定員 8名