楽しく学べる!新しい自分を見つける研究所!くにづかカルチャーラボ

講座情報

HOME 〉 講座情報
体験

個人レッスン(45分) ジャズ・ヴォーカル(木曜日)※4月より増枠

45分の個人レッスン。

ジャズのスタンダードナンバーを中心に希望曲も取り入れながら、一人ひとりの個性にあった歌い方を指導いたします。

ご自分の個性を引き出すレッスンを楽しんでください。

 

①16:30~17:15 ◯

②17:15~18:00 ◯

③18:00~18:45 ✕

④18:45~19:30 ✕

⑤19:30~20:15 〇

 

講師
ジャズシンガー
藤本 千晶
日時 第2・4木曜 16:30~20:15  
受講料 1ヶ月 8,800円(3ヶ月 26,400円)
教材費 コピー代
持ち物 筆記用具
定員 5名
体験

個人レッスン(45分) ジャズ・ヴォーカル(金曜日)※キャンセル待ち

45分の個人レッスン。

ジャズのスタンダードナンバーを中心に希望曲も取り入れながら、一人ひとりの個性にあった歌い方を指導いたします。

ご自分の個性を引き出すレッスンを楽しんでください。

 

①10:00~10:45 ✕

②10:45~11:30 ✕

③11:30~12:15 ✕

講師
ジャズシンガー
藤本 千晶
日時 第1・3金曜 10:00~12:15
受講料 1ヶ月 8,800円(3ヶ月 26,400円)
教材費 コピー代
持ち物 筆記用具
定員 3名
体験 見学

ゴスペルをうたう

ゴスペルを歌おう!!

日本では映画”天使にラブソングを“でよく知られるようになりました。

歌うことで、元気になります!

一人一人の個性を大切し、楽しみながらかっこいいアンサンブルや、ソロができるように、レッスンしていきます。

講師
Singing Sparrows 代表
藤本 千晶
日時 第1・3木曜 19:00~20:30
受講料 1ヶ月 6,050円(3ヶ月 18,150円)
教材費 コピー代
持ち物 筆記用具
定員 10名
体験

プライベートレッスン(1人30分) ピアノ伴奏でたのしく歌いましょう!

プライベートレッスン(1人30分)

各自の希望に合わせたレッスン。
発声練習から行います。
リズム感を鍛えて脳トレにもなります。

英語の歌詞を希望される方には発音もきっちり指導します。
弾き語りや作曲の指導もOKです!
曲のジャンルはご相談下さい。

※男性受講可能です。
※お子様の受講はできません。

 

①13:00~13:30 △ ※第1のみ受講可

②13:30~14:00 △ ※第1のみ受講可

③14:00~14:30 △ ※第1のみ受講可

④14:30~15:00 △ ※第1のみ受講可

⑤15:00~15:30 △ ※第3のみ受講可

⑥15:30~16:00 △ ※第3のみ受講可

講師
日本作詞家協会会員
日本作曲家協会会員
日本音楽著作家連合会員
猿渡 由利子
日時 第1・3木曜 13:00~16:00
受講料 1ヶ月 5,500円(3ヵ月 16,500円)
教材費 歌唱曲を講師より提案時のみ楽譜のコピー代
※講師に直接お支払い
持ち物 歌唱希望の楽譜(出来れば一段譜)
定員 各1名
体験 見学

童謡・唱歌を楽しみましょう

童謡や唱歌を気軽に楽しく歌いましょう。

難しく考えず、健康維持やお友達づくりを目的に始めてみませんか?

感染症予防のため、マスクをしたままで歌います。

講師
音楽療法士
井上 恭子
日時 第3木曜 10:30~12:00
受講料 1ヶ月 1,700円(3ヶ月 5,100円)
持ち物 筆記用具
体験 見学

懐メロを楽しみましょう

懐メロを気軽に楽しく歌いましょう。

難しく考えず、健康維持やお友達づくりを目的に始めてみませんか?

感染症予防のため、マスクをしたままで歌います。

講師
音楽療法士
井上 恭子
日時 第2土曜 13:30~15:00
受講料 1ヶ月 1,700円 (3ヶ月 5,100円)
持ち物 筆記用具
体験

あの頃・あの時・歌の旅 懐うたをみんなで歌おう

童謡・唱歌を毎回少し歌ってから、季節に合わせた曲やリクエスト曲、昭和歌謡なども歌います。

脳トレクイズや指あそびなどもご紹介します。

正しく歌うことも大事ですが、声を出すことを一番の目的としています。

おしゃべりしながら楽しい時間を過ごしましょう♪

講師
ヤマハ認定講師
鮫島 千津子
日時 第2・4水曜 13:30~14:30
受講料 1ヶ月 3,500円(3ヶ月 10,500円)
教材費 受講生と相談の上、テキスト購入の場合あり
持ち物 筆記用具
定員 10名
NEW! 体験

南は九州から北は北海道まで 民謡を唄おう(個人レッスン45分)

農業・漁業・祭・祝宴などくらしから自然にうまれた日本の民謡を唄ってみませんか。

ソーラン節や花笠温度など耳慣れた曲から始めて、日本各地の唄にチャレンジ!
地元兵庫五国の「おくにのうた」や憧れの津軽民謡もお伝えします。

※沖縄民謡は対応しておりません

①13:00~13:45

②13:45~14:30

③14:30~15:15

④15:30~16:15

⑤16:15~17:00

⑥17:45~18:30

⑦18:30~19:15

⑧19:15~20:00  ✕

⑨20:05~20:50

◎資格取得可能講座

講師
翔の会 名取
翔田 光千穂
日時 第1・3水曜 13:00~21:00
受講料 1ヶ月 11,000円(3ヶ月 33,000円)
教材費 歌詩集1,760円(※ご希望の方のみ)
持ち物 筆記用具、録音機材(ボイスレコーダーなど)
© KUNIZUKA All Rights Reserved.

講座・教室検索