講座情報
- [武道・スポーツ]
合気道・護身術(月3回)
-492x426.jpg)
◆4/14(月) 体験会を行います
受け身、投げ技、関節技、固め技、絞め技、当て身技から成り立ち、
相手の力とぶつからないように技をかけるため、年齢や男女に関係なく練習に参加できます。
合気道の練習により、心身を鍛え、礼儀正しく、集中力と身体の合理的な美しい動作を学び、
力に頼らない護身術を身に付けましょう。
まずは、つかまれた手のはずし方から。女性、子供の護身術にも最適です。
※祝日(連休)は、練習日より除くようにしています。
講師 |
総合武道流気会副会長
上村 敏夫
|
---|---|
日時 | 月3回 月曜 19:00~20:30 |
受講料 | 1ヶ月 4,537円(3ヶ月 13,611円) |
持ち物 | 動きやすい服装、タオル、飲み物 |
体験日時 | 随時募集中 |
---|---|
見学日時 | 随時募集中 |
参加費 | 1,430円 |
内容 | 合気道の基本と護身術 |
持ち物 | 動きやすい服装、タオル、飲み物 |
申し込み期限 | 2日前 |
初めて入会される方は、受講料の他に入会金5,500円(60歳以上、大学・専門学校生以下は2,750円、現会員の同居家族は無料)と教室維持管理費として月々330円(2024年4月〜)が別途必要です。