講座検索
講座検索(13件)
-
NEW!
体験
シニア世代から始める最適な運動 【7月スタート】 Do!ピラティス(男女参加可)
-
歩く、楽に動ける、転倒予防ための筋力と体幹バランスの維持・改善をするトレーニングです。
マットで仰向けになってストレッチ中心の運動ではなく、座位や立位を基本とした運動で行なっていきます。
手足から緩めて、無理なく筋肉や関節を動かしていきます。
継続することで姿勢の改善、関節痛の緩和、認知機能低下予防にも。
運動が苦手な方も楽しく参加できます。はじめてみよう!運動する習慣を始めたい方に◎
男女共に参加可能です。
講師 シニアピラティスインストラクター/マットピラティスインストラクター/健康管理士指導員・健康管理能力検定1級/健康リズムカウンセラー
AKI先生日時 火曜 15:00~16:00 受講料 1ヶ月 7,040円(3ヶ月 21,120円) 持ち物 動きやすい服装、水分補給の飲み物、タオル 定員 8名
-
NEW!
体験
シニア世代から始める最適な運動 【7月スタート】 Do!ピラティス(女性限定)
-
歩く、楽に動ける、転倒予防ための筋力と体幹バランスの維持・改善をするトレーニングです。
マットで仰向けになってストレッチ中心の運動ではなく、座位や立位を基本とした運動で行なっていきます。
手足から緩めて、無理なく筋肉や関節を動かしていきます。
継続することで姿勢の改善、関節痛の緩和、認知機能低下予防にも。
運動が苦手な方も楽しく参加できます。初めての方、体力に自信がない方にも◎
*女性限定講座
講師 シニアピラティスインストラクター/マットピラティスインストラクター/健康管理士指導員・健康管理能力検定1級/健康リズムカウンセラーAKI先生日時 火曜 13:30~14:45 受講料 1ヶ月 7,040円(3ヶ月 21,120円) 持ち物 動きやすい服装、水分補給の飲み物、タオル 定員 8名
-
NEW!
体験
【7月スタート】にこにこ運動あそび(幼児)
-
初めてでも大丈夫!
楽しく遊ぼう!楽しく体を動かそう!
お子様のチャレンジする気持ちに寄り添います。
↓講座内容の流れ↓↓
①ウォーミングアップ(ダッシュ・柔軟)
②(鬼ごっこ・ボール遊び・なわとび・リズム運動など)
③壁登り(体幹・側転に向けて)
④サーキットにてバランス・体幹・ボール・器械体操(マット・跳び箱・鉄棒)等
※1か月~2か月で内容変更致します。講師 フジモンキー日時 第1・3土曜 13:40~14:30 受講料 1ヶ月 3,300円(3ヶ月 9,900円) 持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、飲み物 定員 10名
-
NEW!
体験
【7月スタート】にこにこ運動あそび(小学生)
-
初めてでも大丈夫!
楽しく遊ぼう!楽しく体を動かそう!
お子様のチャレンジする気持ちに寄り添います。
↓↓講座内容の流れ↓↓
①ウォーミングアップ(ダッシュ・柔軟)
②(鬼ごっこ・ボール遊び・なわとび・リズム運動など)
③壁登り(体幹・側転に向けて)
④サーキットにてバランス・体幹・ボール・器械体操(マット・跳び箱・鉄棒)等
※1か月~2か月で内容変更致します。講師 フジモンキー日時 土曜 14:40~15:30 受講料 1ヶ月 4,400円(3ヶ月 13,200円) 持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、飲み物 定員 10名
-
公開講座
NEW!
★参加された方特典あり★ にこにこ運動あそび
-
初めてでも大丈夫!楽しく遊ぼう!楽しく体を動かそう!
お子様のチャレンジする気持ちに寄り添います。
↓↓講座の流れ↓↓
・ウォーミングアップ
①音楽体操
②柔軟、ダッシュ(模倣運動)
③鬼ごっこ
④壁登り
⑤サーキット運動(マット・カラーボール投げ・跳び箱・フープ)等※※予約締切:6/20(金)まで※※
◎締切後のお問い合わせはお電話にてお願いいたします。<<7月より定期講座スタート!>>
※6/21に参加された方は、入会金0円キャンペーン!
★にこにこ運動あそび 幼児
第1・3土曜 13:40~14:30
★にこにこ運動あそび 小学生
土曜(月4回) 14:40~15:30講師 フジモンキー日時 6/21土曜 【幼児】13:40~14:30 【小学生】14:40~15:30 受講料 500円 持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、飲み物 定員 各10名
-
NEW!
体験
気楽にはじめよう 【6月スタート】月1回のピアノ講座(個人レッスン)
-
初心者の方から経験者の方まで。
独学で練習されていて時々レッスンを受けたいという方や、
昔習っていたけれど、もう一度ピアノを習いたいという方も大歓迎です♪
他の楽器をされている方のソルフェージュレッスンや保育士レッスンも可能です。
幅広い指導経験を活かして、お子様から大人の方まで楽しく学べるレッスンをさせていただきます!
《30分レッスンの場合》
①10:00~10:30
②10:40~11:10
③11:20~11:50
④12:00~12:30
《40分レッスンの場合》
①10:00~10:40
②10:40~11:20
③11:20~12:00
④12:00~12:40
※基本的には40分の個人レッスンですが、場合によっては30分レッスンも可。
講師 大阪教育大学芸術コース卒業
元島村楽器音楽教室講師金光 奈穂日時 第1土曜 10:00~12:40 受講料 30分レッスン:1ヶ月 3,000円(3ヶ月 9,000円)/40分レッスン:1ヶ月 3,500円(3ヶ月 10,500円) 教材費 楽譜代 持ち物 筆記用具 定員 4名
-
公開講座
NEW!
呼吸と飲み込む力を鍛える! 健康寿命トレーニング講座
-
「最近、なんだか息苦しい…」「食事中にむせることが増えた…」と感じることはありませんか?
この講座では前半に呼吸の基本知識を勉強し、呼吸筋を和らげ息苦しさを改善し、呼吸を深くゆっくりするための呼吸筋ストレッチ体操、
後半には食事をより安全に楽しむ、誤嚥性肺炎や嚥下障害予防のための嚥下トレーニングを行います。
第一部【呼吸筋ストレッチ体操】13:30~14:30
第二部【嚥下トレーニング講座】14:45~15:45※※予約締切:6/27(金)まで※※
◎締切後のお問い合わせはお電話にてお願いいたします。講師 嚥下トレーニング認定講師/呼吸筋ストレッチ体操認定指導士北 勝成/林田 麻佑日時 6/28土曜 【第一部】13:30~14:30 【第二部】14:45~15:45 受講料 各部2,000円 ※2部とも受講の場合は3,500円 持ち物 筆記用具、飲み物 定員 各15名
-
公開講座
NEW!
はじめてさんでも大丈夫! クラフトバンドで作るバッグ
-
再生紙から作られるクラフトバンドを使ってバックやインテリア小物を作ります。
今回は初心者でも作れる夏にピッタリのバックを作成します!
ご希望の色に対応しますのでチャレンジしてみてください!
※予約時にお好きな色をお伝えください。
※※予約締切:7/25(金)まで※※
◎締切後のお問い合わせはお電話にてお願いいたします。講師 クラフトバンドエコロジー協会認定講師阿部 広美日時 8/1金曜 13:00~16:00 受講料 4,000円(材料費込み) 持ち物 速乾性ボンド、おしぼりタオル、メジャー、
ハサミ、洗濯ばさみ(10個)、筆記用具定員 10名
-
NEW!
体験
見学
(小学一年生~六年生対象) ジュニアクラシックバレエ
-
◆6/25(水) 体験会を行います◆
遊ぶように学ぶのが一番成長が早く、楽しみながらバレエを学ぶことができます。
運動不足のお子様が増えており、バレエを通し、
[①先ずは基礎体力 ②挨拶から始まる礼儀 ③技術指導]
心技体を中軸とした指導を行います。ボーイズも歓迎!
講師 元貞松・浜田バレエ団ソリストYUSUKE日時 水曜 18:00~19:00 受講料 1ヶ月 5,800円(3ヶ月 17,400円) 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、バレエシューズ
-
NEW!
体験
見学
(年少児~小学一年生対象) ちびっこプレバレエ
-
◆6/25(水) 体験会を行います◆
遊ぶように学ぶのが一番成長が早く、楽しみながらバレエを学ぶことができます。
運動不足のお子様が増えており、バレエを通し、
[①先ずは基礎体力 ②挨拶から始まる礼儀 ③技術指導]
心技体を中軸とした指導を行います。ボーイズも歓迎!
講師 元貞松・浜田バレエ団ソリスト / KOBEエトワールバレエ主宰講師
YUSUKE / 佐野 和子日時 水曜 17:00~17:45 受講料 1ヶ月 5,300円(3ヶ月 15,900円) 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、バレエシューズ
-
NEW!
体験
見学
(小学五年生~大人対象) クラシックバレエ 初級・中級
-
◆6/25(水) 体験会を行います◆
バレエの基礎を学び終えた方が対象となり、基礎レッスンはもちろんのこと、
輝く汗をたくさんかいて洗礼された体のラインに変化していただきます。アンシェヌマン(振付)は非常に楽しく、また複雑になってきますが、
踊り終えた充実感や達成感に満足されることでしょう。ぜひ自由に踊る楽しさをご体験ください。
ボーイズも歓迎!
*本講座受講の方を対象にポワントクラスも開講します。
講師 元貞松・浜田バレエ団ソリストYUSUKE日時 水曜 19:00~20:00 受講料 1ヶ月 6,600円(3ヶ月 19,800円) 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、バレエシューズ
-
NEW!
体験
見学
(大人対象) 大人から始めるクラシックバレエ
-
◆6/25(水) 体験会を行います◆
楽しい雰囲気の中、簡単なストレッチから始め、バレエの基礎から丁寧に説明します。
全くの未経験の方でも安心して参加してください!
年齢に関係なく、どなたでも美しい体のラインになっていきます。
※男性のご受講も可能
*本講座受講の方を対象にポワントクラスも開講します。
講師 元貞松・浜田バレエ団ソリストYUSUKE日時 水曜 15:15~16:15 受講料 1ヶ月 6,600円(3ヶ月 19,800円) 持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物、バレエシューズ
-
公開講座
NEW!
1日で資格取得可能 整理収納アドバイザー2級認定講座
-
片付けが苦手な方、モノが捨てられない方は必見です!
当講座では、日常生活で役立つ整理収納スキルを習得できます!
一度学べば一生使えるスキルで大人気の資格講座です!
全国でも数少ない男性講師がお伝えします!皆様のご参加を楽しみにしております!
※※お申込み締切は開催日の前日まで※※
講師 整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
企業内整理収納マネージャー生田博和日時 8/2(土)・8/25(月) 10:00~17:00(休憩1時間) ※お好きな日時をお選びください 受講料 17,600円 教材費 7,100円 ※資格認定料も含む 持ち物 筆記用具・メモ帳・ふせん 定員 各20名