講座情報
-
体験
ハワイアンキルト
-
一枚の布を折りたたんでカットし、キルトをするのがハワイアンキルトの特徴です。ポーチ、バッグ、タペストリーなど作りたいものを自由に作っていきます。
講師 Hawaiian Quilt Studio Nai'a主宰福岡 裕子日時 第①③火曜 13:00~15:00 受講料 3ヶ月13,200円 教材費 教材費別途あり(教室内で講師に直接お支払い) 持ち物 フープ、シンブル(指抜き)、針、ハサミ、まち針20本以上、布
-
体験
見学
資格講座 FRCA レジンフラワーアクセサリー クリエイター資格コース(3ヶ月)
-
本物の花を使用し可愛いアクセサリーを作ります。
レジン加工の基礎学習とともに、着色、フラワーアクセサリー の特徴に合わせたソフトレジン、
ハードレジンの使いわけなどの学習と応用を習得いただきます。6回の受講で資格取得可能!(資格取得申請費別途必要)
講師 FRCA 認定講師種平 節子日時 第②④土曜 10:00~12:00 受講料 3ヶ月 29,480円 教材費 3,000円※6回分、「資格取得申請費」20,000円(講師に直接支払い) 持ち物 筆記用具 定員 10名
-
体験
見学
資格講座 FRCA ジェルアートアクセサリー クリエイター資格コース(3ヶ月)
-
ジェルネイルのアート技術を応用したレジンアクセサリーを作ります。
色のコーデや模様は自由自在‼︎ 3D用ジェルを使用した立体的なデザインも習得できます。6回の受講で資格取得可能!(資格取得申請費別途必要)
講師 FRCA 認定講師種平 節子日時 第②④土曜 13:00~15:00 受講料 3ヶ月 29,480円 教材費 3,000円※6回分、「資格取得申請費」20,000円(講師に直接支払い) 持ち物 筆記用具 定員 10名
-
体験
見学
eknit-loop 編み物
-
「毎日。気楽に、編み物を楽しんでほしい」という願いを込め、
立ち上がったニットブランド『eknit–loop』。
初心者へもわかりやすく指導し、必ず作品が完成します。ニットポーチやバッグまたニットリングやネックレスなど
素敵な作品を簡単に取り組めます。※簡単な編み図がわかる方は「ビヨンドザリーフの手編みバック」講座もおススメです。
講師 eknit-loop ニットインストラクター阪本 鈴代日時 第①③金曜 10:00~12:00 受講料 1ヶ月 6,600円 (3ヶ月 19,800円) 教材費 テキスト 1,000円(講師に直接支払い) 持ち物 かぎ針 6号~7号、レース針 0号、とじ針、ニットマーカー、はさみ、メジャー 定員 10名
-
体験
見学
CRECERフェンシングクラブ(土曜)
-
神戸を中心に活動中のフェンシングクラブです。小学生から成人の方まで、幅広い年代の方が楽しむことができます。
講師 日本スポーツ協会公認指導者石山 景大日時 土曜 9:30~12:30 受講料 1ヵ月5,500円 持ち物 運動しやすい服装・シューズ
-
体験
新長田はじめての大人将棋教室(入門)
-
駒の動きがはじめての方向けの講座です。将棋の戦い方だけでなく、将棋界のお話を交えた楽しい講座です。
講師 日本将棋連盟公認将棋普及指導員宮崎 真耶日時 第①③金曜 13:00~14:00 受講料 3ヶ月13,200円 持ち物 筆記用具、ノート
-
体験
新長田はじめての大人将棋教室(初級)
-
駒の動き方は知っているが、そのあとどう戦って良いかわからないといった初心者、初級者向けの講座です。
講師 日本将棋連盟公認将棋普及指導員宮崎 真耶日時 第①③金曜 14:10~15:40 受講料 3ヶ月19,800円 教材費 なし 持ち物 筆記用具、ノート
-
体験
見学
新長田こども将棋教室(こどもはじめてクラス)
-
駒の動きがはじめての方向けの講座です。将棋の戦い方だけでなく、将棋界のお話を交えた楽しい講座です。
講師 日本将棋連盟公認将棋普及指導員宮崎 真耶日時 第①③金曜 15:50~16:50 受講料 3ヶ月14,850円 持ち物 筆記用具、ノート
-
体験
新長田こども将棋教室(こども実践クラス)
-
実践を通じて将棋の戦い方を学びます。将棋のマナーも大事にしています。
講師 日本将棋連盟公認将棋普及指導員宮崎 真耶日時 第①③金曜 17:00~18:00 受講料 3ヶ月14,850円 持ち物 筆記用具、ノート
-
体験
見学
紙バンドクラフト
-
持ち手つきカゴからお出かけバッグ等が作れます。
ぶきっちょさんもどうぞ、必ず完成する秘訣をお教えします。
キットを用意するため講座時間はすべて制作に集中でき、マイペースで大丈夫。「私にもできた」という嬉しい気持ちもお持ち帰り!
講師 一般社団法人 日本紙バンドクラフト協会認定講師竹内 真紀日時 第①③水曜 10:00~12:00 受講料 1ヶ月 5,500円 (3ヶ月 16,500円) 教材費 660円~(講師へ直接支払い) 持ち物 クラフト用ハサミ・ソフトピンチ(洗濯バサミ)速乾性木工用ボンド・方眼マット(A4サイズ以上)・筆記具・作品持ち帰り用袋 定員 10名
-
体験
見学
野鳥彫刻 バードカービング
-
木片から作り出す本物そっくりの野鳥彫刻に感動。
グラインダーや焼きゴテを使用する過程から彩色までを
楽しみながら仕上げる彫刻の野鳥はまるで生きているかのようです。初めての方へも丁寧にご指導します。
講師 関西バードカービングクラブ 幹事竹内 清日時 第②④水曜 13:00~16:00 受講料 1ヶ月 5,500円 (3ヶ月 16,500円) 教材費 1,100円~(講師へ直接支払い) 持ち物 筆記用具 ※グラインダー等は教室で用意します
定員 10名
-
体験
見学
グループレッスン ジャズ・ヴォーカル
-
ジャズのスタンダードナンバーや珠玉の名曲を聴くだけでなく、歌ってみませんか。
発声から発音、表現まで楽しみながらの指導が受けられます。また、一つ、新しい自分の発見にトライしてみましょう。
講師 ジャズシンガー藤本 千晶日時 第②④水曜 19:00~20:30 受講料 1ヶ月 5,500円(3ヶ月 16,500円) 教材費 コピー代 持ち物 筆記用具 定員 10名
-
個人レッスン(45分) ジャズ・ヴォーカル(木曜日)※キャンセル待ち
-
45分の個人レッスン。
ジャズのスタンダードナンバーを中心に希望曲も取り入れながら、
一人ひとりの個性にあった歌い方を指導いたします。ご自分の個性を引き出すレッスンを楽しんでください。
①18:15~19:00 ✕
②19:00~19:45 ✕
③19:45~20:30 ✕
※只今満員となっております。
講師 ジャズシンガー藤本 千晶日時 第②④木曜 18:15~20:30 受講料 1ヶ月 8,800円(3ヶ月 26,400円) 教材費 コピー代 持ち物 筆記用具 定員 3名
-
個人レッスン(45分) ジャズ・ヴォーカル(金曜日)
-
45分の個人レッスン。
ジャズのスタンダードナンバーを中心に希望曲も取り入れながら、
一人ひとりの個性にあった歌い方を指導いたします。ご自分の個性を引き出すレッスンを楽しんでください。
①9:30~10:15
②10:15~11:00 ✕
③11:00~11:45 ✕
④11:45~12:30 ✕
講師 ジャズシンガー藤本 千晶日時 第①③金曜 9:30~12:30 受講料 1ヶ月 8,800円(3ヶ月 26,400円) 教材費 コピー代 持ち物 筆記用具 定員 4名
-
体験
見学
キッズも大人も!(個人レッスン/1人30分) 楽しいピアノレッスン
-
弾きたい曲が弾けるようになる!はじめての方から本格派の方まで、それぞれのレベル・ジャンルに合わせたレッスンです。好きな曲をレパートリーにしましょう。(1人30分)
①13:30-14:00
②14:15-14:45 ✕
③15:00-15:30 ✕
④15:45-16:15 ✕
⑤16:30-16:45
⑥17:00-17:30
講師 ピアノ講師山口 多香子日時 第②④土曜 13:30~17:30(1人30分) 受講料 3ヶ月13,200円 持ち物 筆記用具、あればテキスト
-
体験
見学
ゴスペルをうたう
-
ゴスペルを歌おう!!
日本では映画”天使にラブソングを“でよく知られるようになりました。
歌うことで、元気になります!一人一人の個性を大切し、楽しみながら
かっこいいアンサンブルや、ソロができるように、レッスンしていきます。講師 Singing Sparrows 代表、代官山ゴスペルクワイア ボイストレーナー藤本 千晶日時 第①③木曜 19:00~20:30 受講料 1ヶ月 5,500円(3ヶ月 16,500円) 教材費 コピー代 持ち物 筆記用具 定員 10名
-
体験
ピアノと読譜の両方が学べる レッツ!エンジョイピアノ(個人レッスン30分)
-
幼児(4歳~)から大人まで。楽典や和声学に基づいた解釈で曲に向き合うと色んな表現の可能性が出てきます。
楽譜に記された記号や言葉、使われている和音など
様々な手がかりから、それがどんな曲なのか、あれこれ推測していくのは楽しい時間です。
①9:30~10:00 ✕
②10:10~10:40 ✕
③10:50~11:20 ✕
④11:20~11:50 ✕
⑤13:00~13:30
⑥13:30~14:00
⑦14:00~14:30
⑧14:30~15:00
⑨15:00~15:30
⑩15:30~16:00
⑪16:00~16:30
⑫16:30~17:00
※上記の時間が埋まっていても時間の調整や相談可能です。お問い合わせくださいませ。::
講師 日本ピアノグレード認定協会 審査員、ヤマハ認定講師、PSTA講師鮫島 千津子日時 第②④水曜 9:30~17:10 受講料 1ヵ月 4,950円 (3ヵ月 14,850円)※レベルにより異なる 教材費 レベルにより異なる 持ち物 筆記用具 定員 5名
-
体験
くらしに役立つ イタリアン・デコパージュ
-
16世紀イタリアの家具職人が日本の漆塗りの技法を模して始まったと言われている伝統工芸を現代風にアレンジします。
切る・貼る・塗るの3つの工程を、様々な素材にデコパージュし、実際に使えるオリジナルな作品を作ります。
※資格取得可能です。講師 メリアデザイナーズ代表、フラワーデザイナー、色彩士住吉 恵日時 第②火曜 13:30~17:00 受講料 3ヶ月8,250円 教材費 お道具代8,000円程度(初回)、教材費1回¥1,500~¥4,000 持ち物 ハサミ、持ち帰り用袋
-
NEW!
体験
成人から始める 基礎から学び直す楽しい英会話
-
英文法から英会話へ!よく使う表現をもとに、楽しく英会話を学びます。海外旅行の前に肩慣らし、英語を一から始めたい方にピッタリの講座です。
講師 英会話講師齋藤 渉日時 第①③水曜 13:30~15:00 受講料 3ヶ月13,200円 教材費 教材費=初回テキスト代500円程度 持ち物 筆記用具 定員 6名
-
体験
見学
はじめてピアノ 月曜
-
初心者大歓迎!月2回のらくらく30分個人レッスン!
楽譜が読めなくても大丈夫!
幼児~大人までいつも楽しく笑顔あふれるレッスンです♪
是非ご一緒にはじめてみませんか?
13:00~13:30 ✕
13:30~14:00
14:00~14:30
14:30~15:00
15:00~15:30
15:30~16:00
16:00~16:30 ✕
16:30~17:00
講師 元ヤマハシステム講師福島 美幸日時 第①③月曜 13:00~17:00 受講料 1ヵ月 6,600円(3か月 19,800円) 教材費 なし 持ち物 連絡ノート(宿題を書きます)、お手持ちの楽譜(ない場合は教材を提案致します)、音楽ノート(五線のノート)
-
体験
見学
はじめてピアノ 水曜
-
朝の気持ちの良い時間にピアノでリフレッシュしてみませんか♫
ピアノは全身を使い脳トレになり健康アップ。
いつも笑顔でわきあいあいレッスンです♫講師 元ヤマハシステム講師福島 美幸日時 第①③水曜 10:00~12:00 受講料 6,600円 教材費 なし 持ち物 連絡ノート(宿題を書きます)、お手持ちの楽譜(ない場合は教材を提案致します)、音楽ノート(五線のノート)
-
体験
見学
幼児(3歳)~低学年(小学3年生) K-POPダンス キッズクラス
-
初めてダンスする方にも、k-popが大好きな方にも、
基礎からしっかり教えていくので未経験の方でも大丈夫です。
一緒に楽しく踊りましょう!(幼児~低学年)講師 有名アーティストバックダンサー複数経験ありMISAKI日時 第①②③④木曜 16:30~17:30 受講料 1ヵ月 6,600円(3か月 19,800円) 教材費 なし 持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル
-
体験
見学
高学年(小学4年生)~ 中学3年生 K-POPダンス ジュニアクラス
-
初めてダンスする方にも、k-popが大好きな方にも、
基礎からしっかり教えていくので未経験の方でも大丈夫です。
一緒に楽しく踊りましょう!(高学年~中学生)講師 有名アーティストバックダンサー複数経験ありMISAKI日時 第①②③④木曜 17:30~19:00 受講料 1ヵ月 8,800円(3ヵ月 26,400円) 教材費 なし 持ち物 動きやすい服装、飲み物、タオル
-
体験
楽しく脳を活性化! やさしいピアノレッスン(月2回)
-
小さなお子様には優しく寄り添ったレッスンを、保育士さん向けに現場で役立つ専門的なレッスンも可能です。大人の方にはコードを使ったアレンジ法も取り入れます。
第1・3金曜日
①13:00-13:30
②13:40-14:10 ✕
③14:20-14:50 ✕
④15:00-15:30 ✕
⑤15:40-16:10 ✕
⑥16:20-16:50 ✕
⑦17:00-17:30 ✕
⑧17:40-18:10 ✕
第2・4金曜日
⑨13:00-13:30 -
⑩13:40-14:10 -
⑪14:20-14:40 -
⑫14:50-15:20 -
⑬15:30-16:10
⑭16:20-16:50
⑮17:00-17:30 ✕
⑯17:40-18:10 ✕
※感染対策のため10分ずつ間隔をあけて授業を行います。
講師 ヤマハ認定講師遠藤 ゆかり日時 第①③ or 第②④金曜 13:00~18:10(30分) 受講料 1ヵ月3,850円 教材費 テキスト、コピー代(教室内) 持ち物 筆記用具 定員 8名
-
体験
見学
4歳~ キッズフェンシング 木曜(月2回・月4回)
-
フェンシングは相手との駆け引きや、技のタイミングなどを、頭で考えながら、体を動かすスポーツです。
スポーツ未経験の方でも、新しいスポーツにチャレンジしたい方でも、基礎からしっかり学ぶことができます。
フェンシングを安全に楽しく学びましょう!
※お申し込みの際、月2回か月4回どちらかを必ずご入力ください。
講師 日本スポーツ協会公認指導者石山 景大日時 木曜 17:00~18:30 受講料 (月2回 3,300円)(月4回 5,500円) 持ち物 動きやすい服装、飲み物、フェイスタオル、運動しやすいシューズ(上履き) 定員 15名
-
体験
幼児 習字教室(幼児)
-
5歳以上のお子様を対象に、鉛筆の持ち方、書き順をしっかり習得できるよう丁寧に指導いたします。(フェルトペンと硬筆)
講師 日本書道学院認定・文部科学省後援公式書写検定師範藤原 一花日時 第①②③水曜 16:00~16:30 受講料 1ヵ月2,640円 教材費 教材費別途(教室内) 持ち物 2B以上鉛筆(フェルトペンは差し上げます。)
-
体験
見学
中学生 習字教室(中学生)
-
中学生を対象に硬筆と毛筆をテキストに沿って指導します。夏休みの宿題や書き初め展などの対応もいたします。
講師 日本書道学院認定・文部科学省後援公式書写検定師範藤原 一花日時 第①②③水曜 17:00~18:00 受講料 1カ月 硬筆or毛筆 3,960円 / 両方 4,620円 教材費 教材費別途(教室内) 持ち物 書道セット・硬筆も希望の方は2B以上の鉛筆
-
体験
見学
小学生 習字教室(小学生)
-
小学生を対象に硬筆と毛筆をテキストに沿って指導します。夏休みの宿題や書き初め展などの対応もいたします。
講師 日本書道学院認定・文部科学省後援公式書写検定師範藤原 一花日時 第①②③水曜 16:00~17:00(低学年)17:00~18:00(高学年~) 受講料 1カ月 硬筆or毛筆 3,630円 / 両方 4,290円 教材費 教材費別途(教室内) 持ち物 書道セット・硬筆も希望の方は2B以上の鉛筆
-
体験
見学
4歳~ キッズフェンシング 金曜(月2回・月4回)
-
フェンシングは相手との駆け引きや、技のタイミングなどを、頭で考えながら、体を動かすスポーツです。
スポーツ未経験の方でも、新しいスポーツにチャレンジしたい方でも、基礎からしっかり学ぶことができます。
フェンシングを安全に楽しく学びましょう!
※お申し込みの際、月2回か月4回どちらかを必ずご入力ください。
講師 日本スポーツ協会公認指導者石山 景大日時 金曜 17:00~18:30 受講料 (月2回 3,300円)(月4回 5,500円) 持ち物 動きやすい服装、飲み物、フェイスタオル、運動しやすいシューズ(上履き) 定員 15名
-
体験
見学
リズムダンス
-
はじめは、ダンスの基礎やステップを!
”できない”を”できる”に変えられたときの喜びを一緒に分かち合いましょう!ダンス初心者の方、大歓迎です。身体を動かすことが好きな人、音楽が好きな人、ダンスが上手くなりたい人は是非一度体験にきてみてください!講師 NSSAダンス指導員SEINA日時 第①③④水曜 16:30~17:30 受講料 1ヶ月4,950円 持ち物 動きやすい服装、上履き、飲み物、タオル